にょきにょき日記
ケニア生活のお知らせ
自己紹介
よーこ
ニャフルル, Kenya
詳細プロフィールを表示
2011年4月29日金曜日
あっちこっち
4月はほとんどニャフルルにいませんでした。
いろんなところをあっちこっちしてきました。
学校がターム休みだったから。
行ったところ
したこと
キスム
・・・・「キスム子どもフェスティバル」を開催しました。
ケニアの子どもたちを対象に楽しみながら環境について考えてもらったり日本文化を紹介したりするためのイベント。
私はアート館を担当。ケニアの未来について、自分の将来について、20年後を想像して子どもたちに絵を描いてもらいました。
企画や準備が大変だったけど、みんなのアイディアと力が合わさって、子どもたちの笑顔をいっぱい見ることができました。
ケリチョ
・・・・同期隊員が活動する更生学校で「ハートにシュート」というサッカー大会に参加しました。
子どもたちがかわいかった~。
ナイバシャ
・・・・ロンゴノットという山に登りました。がんばって登ったからこそ見られる絶景。最高でした。
でももう行かない。
カカメ
ガ
・・・・・森のお散歩。サルがいっぱい。
絞殺しの木。
ばんこん。
板根。晩婚。いやな響き・・・・余計なお世話。
あわあわ、これ、かたつむりのたまごだって。
ワイルドペッパー。食べてみたら甘酸っぱいこしょう味。
ワイルドジンジャー。食べてみたら甘酸っぱいしょうが味。
ヒヒのうんこから栄養を吸うきれいなちょうちょ。
木や植物の不思議、昆虫の不思議、楽しいお勉強でした。
木登りもしました。また行きたいな。
ケニアのいい所をいっぱい見つけてうれしいターム休みでした。
また活動がんばります。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)