自己紹介

2011年10月31日月曜日

中当て

ドッジボールがやりたくて、 まずは中当てに挑戦しました。


子どもたちはちゃんとルールを理解して、キャーキャー言って逃げ回ってとても楽しんでいるようでした。

でも両手で投げちゃうし、


右手右足出して投げちゃうし、


ラインをいっぱい越えて投げちゃうし、


ボールは届かないし、


ボールを蹴ることは得意でも、
ボールを投げる経験があまりないケニアの子どもたち。

ドッジボールができるようになるまでには、

まだまだ道のりが長いな~・・・・

2011年10月27日木曜日

かえるのうた


楽器を鳴らす初体験
「鍵盤ハーモニカ」

「かえるのうた」にチャレンジ!!

子どもたちは息を吹き入れないと音が鳴らないことも知りません。


ドレミで歌って、黒板で弾いて、やっと本番。


日本では小学校2年生で習う「かえるのうた」にみんな悪戦苦闘!


指がカチコチになってうまく動きません。

それでも、うまく音が出せたらみんなすごくうれしそうにしていました。

たった1つの鍵盤ハーモニカをみんなで交代交代で吹きます。
今日はクラス半分の子どもたち。
明日は残りの半分の子どもたち。

なんと、日本語で輪唱までやりました。
子どもたち、歌のおいかけっこしてうれしそうでした。

休み時間になったら
「洋子先生、ピアノかして!!」


また第2のブームになりつつあります(^v^)

2011年10月21日金曜日

大ブーム

何がブームになっているかというと

なわとびです。

こんな跳び方もあんだよ~~
「じゃんけん跳び」










「キャッチボール跳び」
一人キャッチ










二人キャッチ










長縄の中で短縄を跳ぶ。
「ダブルなわとび」(勝手にネーミングしてます。)




とにかく、なわとびが下手くそで、

特に男の子なんか、
やりたがらなくて

最初は跳ぼうともせずに逃げていました。

でも、無理矢理やらせてたら、

どんどんうまくなってきて、

みんな楽しくなってきちゃったみたいで、

休み時間になると、
「洋子先生、ロープかして!」

子どもたちが走ってやってくるようになりました。

ちょっとしたなわとびブーム。

むふふ(^v^)
しめしめ・・・・

2011年10月10日月曜日

わくわく動物ランド サファリ王国マサイマラ

マサイマラ国立公園をまたサファリしてきました。

最高のサファリでした。
楽しかったよ~~!!


なんと、マサイマラで5年間サファリガイドをしていたサファリ王こと加藤さんの案内つき。

なによりの贅沢♡


動物や植物などの生態や裏話を聞きながらのサファリ。

加藤さんがいてくれたせいか、
いろんな動物が
とっても間近で
生きる姿を見せてくれて
感動がいっぱいでした。


ライオンが食べた後のヌーをハイエナとハゲワシが取り合いしてるとこ。ハイエナが骨をかみ砕く音とか、ヌーの生臭い匂いとか、本当に近くで味わえました。



ヌーの対決。どっちが強いか。










かばの交尾。









チーター親子。









触れそうな距離まで近づいてきたライオン。
「みんな、動かないで」
加藤さんの一言に緊張が走りました。

















気球から見た動物たちの生きる世界。




どこまでも広がる大地と地平線。


抜けるような青い空。

さわやかな風と動物たちのにおい。

静かな草原に聞こえる鳴き声や足音、息づかい。

日の出、夕方の鮮やかな空の色。

野生の動物たちの生活の中をどっぷりと過ごせたほんとに贅沢な時間。


サファリしてると、
自然の中にいると、
なんか、
私もみんなも、
生きてるな~って感じがする




また行きたいな~~~